建築コラム

オール電化リフォームとは

オール電化リフォームは、今まではガスと電気が混在していたものをすべて電気にしてしまい、一体化しようというリフォームであり、大変エコだとして注目を集め続けています。
オール電化であれば光熱費を一本化することができ、費用を安く抑えることもできます。
また、電力自由化などで場合によってはポイントがつくような払い方や少しでも安いところに移行するということもできるようになっています。
今まで以上にお得に光熱費を払うということがオール電化の場合に可能となりました。


また、太陽光発電を導入することで、自前で電気を調達し、それを応用するということも可能です。
必要な時だけ電気を買う、必要のない分は売電するというやり方でさらなる光熱費の圧縮を実現させることができます。
ガスを使用すると、その効果は限定的になります。
あくまでオール電化だからこそできることと言えることができます。
時間短縮という意味でもオール電化は有効です。
特に調理に関しては、熱効率が高いためすぐに調理を行うことができるだけでなく、火を使わないため、安全に利用可能です。
他にもエコキュートや床暖房を活用し、既存のエアコンなどを使っていくことで毎日快適に暮らすこともできます。


実際の工程としては、まずは見積もりを取るなど調査を行うことになります。
また、どのような製品を使用するかなどの話し合いを行うことになり、そこから契約、施工という段取りを取ります。
費用としては、太陽光発電とオール電化のセットでだいたい200万円ほどかかります。
補助金などがあり、実際の自己負担はこれよりも減ることになりますが、ある程度の金額は覚悟する必要があります。
IHクッキングヒーターの導入ではだいたい30万円前後、エコキュートの場合には50万円前後かかる計算となります。
オール電化の初期投資はかなり高い感じがしますが、太陽光発電を導入し、補助金の利用や毎月の光熱費の削減などを合わせると長い目で見て決して損をするということはなく、大事に使えば使うほど得をするような仕組みです。


あくまで一般的な費用であり、何かしらの事情、性能のいい製品を使用することでこの費用は上下します。
大事なことは、いくつかの業者にオール電化に関する見積もりを出してもらうことであり、相場を知ることにあります。
特にこうした工事は言い値で行われることもあるため、そうさせないためにも様々な業者に話を聞くことが必要です。

  • 住まいのことは何でもお気軽にご相談ください 電話番号:0847-51-3154
  • 無料お見積り
  • facebook