建築コラム

注文住宅を建てたい方必見!注文住宅の購入の流れをご紹介!

「注文住宅を購入したい」
「注文住宅はどんな流れで購入するの?」
注文住宅を初めてするという方は、購入する流れについてあらかじめ把握しておきたいですよね。
注文住宅では、工程を多く踏む必要がありますが、ご自分に合ったオリジナルの素敵なお家を建てることができます。
今回は、注文住宅を建てるまでの流れをご説明します。
 
 
□注文住宅とは
まず、注文住宅とは何でしょうか。
注文住宅は、もともと建ててある家を購入するのではなく、ご自分のオーダーによって好きなように間取りなどを決めることができる方法です。
一生暮らす家を自分たち家族に合ったものにしたいという方には、注文住宅がぴったりです。
しかし、注文住宅は大変な手間と追加料金などのお金、時間を要しますので、忙しくて時間が取れないという方にはすこし厳しいかもしれません。
それでも、注文住宅で家が建てられた時には、自分たちだけの家だという満足感が得られます。
一生暮らす家を建てるのであれば、ぜひ注文住宅にしてみてください。
 
 
□注文住宅を購入するまでの流れ
では、注文住宅を購入するまでの流れをご説明します。
*予算決め
まず、予算を決めます。
 
*エリア選び
次に、どこのエリアに住むかを決定します。
近くに病院があるか、親族などが住む実家との距離はどうか、また学校や職場までのアクセスを考えて、エリア選びをしましょう。
 
*会社選び
パンフレットやインターネットなどで、会社を選びましょう。
住みたい家のイメージに近い会社を選ぶとよいです。
 
*敷地、地盤調査
選んだ土地にどのような家を建てることができるのかという調査をします。
会社に頼むと、その土地について説明してもらえます。
 
*土地購入
土地を購入し、契約をします。
契約の際、手付金を支払います。
 
*設計
家の間取りなどを決定します。
 
*建築請負契約
4つの書類が渡され、いわゆる本契約をします。
 
*建築確認申請
考えた建築プランが建築基準法に適合しているかどうかの審査を受けます。
 
*施工
家を建てるための工事を始めます。
 
*入居
家が完成したら、入居できます。
 
これまでが注文住宅のおおまかな流れです。
間取り設計や土地選びなど、自分で決められるのが楽しいです。
住みたい家のイメージに合った家が建てられるといいですね。
 
 
□まとめ
今回は、注文住宅を購入する際のおおまかな流れについてご説明しました。
簡単に説明しましたが、実際にやってみるとたくさんの工程があります。
しかし、当社では1つ1つ丁寧にお客様の要望を聞き、説明しております。
注文住宅を購入するなら、ぜひ当社にお任せください。
  • 住まいのことは何でもお気軽にご相談ください 電話番号:0847-51-3154
  • 無料お見積り
  • facebook