建築コラム

水回りリフォームにかかる費用の相場はどのくらい?

水回りリフォームを検討されている方はいらっしゃいませんか。
「水回りリフォームをしたいけど、費用がわからない」
「水回りリフォームにかかる費用の相場はどのくらいなのか」
こうお考えの方もいらっしゃるはずです。
そこで今回は、水回りリフォームにかかる費用の相場をお伝えします。

□水回りリフォームをまとめて行った場合


キッチン、バスルーム、トイレ、洗面台の4か所を水回りと呼び、業者によっては、まとめてリフォームができることもあります。
その場合の費用は、戸建て住宅であれば100万円から250万円ほどで、マンションであれば90万円から200万円ほどです。

□水回りリフォームを個別に行った場合


次に、場所ごとに個別にリフォームした場合の費用をお伝えします。

*キッチン


キッチン本体の価格は、一般的なもので50万円、オプション機能をつけて70万円から100万円ほどです。
工事費用は、既存のキッチンの解体費用も含めて25万円ほどかかるでしょう。

*バスルーム


バスルームの本体の価格は、スタンダードなもので40万円ほど、高性能なものになると70万円から130万円ほどの価格になります。
工事費用は、キッチンと同様に25万円ほどですが、バスルームは湿度が高く、カビが生じやすい場所であるため、カビによる腐食の補修費用が10万円ほどかかる場合もあります。
さらに、バスルームのリフォームには3日から4日ほどの時間がかかるため、その間、自宅でお風呂に入れません。
そのため、工事期間中の銭湯の利用料金も必要です。

*洗面台


洗面台は、キッチンやバスルームに比べて費用がかかりません。
洗面台の本体価格は、約20万円で、品質の良いものでも40万円ほどです。
しかし、洗面台には多くのオプションが存在し、使いやすさや、見た目の良さを求めると、さらに5万円ほどの費用がかかることもあります。
工事費用は、10万円ほどが一般的です。

*トイレ


トイレも比較的安くリフォームできます。
一般的なものであれば20万円ほど、機能性の高いもので30万円ほどで本体を購入できます。
また、オプション機能をつけても追加料金は3万円ほどに抑えられるので、オプションをつけるのもおすすめです。
工事にかかる費用も、約5万円とかなり安くリフォームできます。

□まとめ


今回は、水回りリフォームの費用の相場をお伝えしました。
今回お伝えした情報を参考に、水回りリフォームをしてみてください。
また、水回りリフォームについてご不明な点がございましたら、ぜひお気軽に当社までご連絡ください。

  • 住まいのことは何でもお気軽にご相談ください 電話番号:0847-51-3154
  • 無料お見積り
  • facebook