建築コラム

水回りリフォームを失敗しない為に悪徳業者に騙されるな!

水回りのリフォームを成功させるためには、悪徳業者につかまらないことが大切です。

この手のリフォームを行う業者の中には不誠実な業者がいますが、そういった業者であることを見極めるポイントを知っておけばトラブル回避に役立ちます。

まず大事なのが、水回りのリフォームにかかる費用の相場を調べておくことです。何でも相場というのがあるもので、適正な料金が設定されているか調べておくことが大切です。

相場を調べておけば、法外な額を提示された時におかしいということにすぐ気づけますから悪徳業者に依頼せずに済みます。

業者ごとに多少の差があるのは普通のことですが、差がありすぎるというのはおかしなことですから、相場を基準として冷静に判断することが重要と言えます。

悪徳業者に依頼してしまうのを防ぐためには、甘い言葉に騙されないということも重要です。

この手の業者というのは、調子のいいことを言うのが特徴です。例えば、今なら特別料金で対応することができるといった説明をしてくる場合は要注意です。

これは契約を急がせるための1つの方法です。普通の業者がお得なキャンペーンを行っていることもあるでしょうが、そういう物ばかりとは限りませんから注意が必要です。

また、訪問して無料で検査をしていることを伝え、最終的に高い商品を売りつけるといった手口もあります。

ですから、突然訪問をしてきて甘い言葉で契約にこぎつけようとする業者は警戒しておいた方が良いでしょう。

そういった意味では、信頼が高い地元の業者が安心と言えます。地域密着型で仕事をしている業者であれば、存在が身近で安心感を得られることがあるものです。地元の地域に店舗を構えているということが安心材料の1つにもなります。

怪しい業者というのは実体がなく立場をはっきりさせないことがあります。

水回りのリフォームの際には、どこから来たかはっきりとわかり会社名や個人の名前などをはっきりとさせた上で説明もきちんとしてくれるものです。

例えば、どのぐらい費用がかかるのかということを細かく説明しながらやり取りしていけるかどうかが重要なポイントとなります。

費用に関して不透明な説明を行い質問をしてもごまかしたり、見積書を提示しないまま作業を開始しようとするような対応はまともな業者がすることではありません。

これだけのポイントをしっかりと押さえておけば、水回りのリフォームの際に悪徳業者に騙されるということはないでしょう。

  • 住まいのことは何でもお気軽にご相談ください 電話番号:0847-51-3154
  • 無料お見積り
  • facebook