建築コラム

絶対に頭に入れておきたい!床リフォームの相場とは?

現在のお家の床に満足できていないみなさん!床が綺麗になると生活の満足度が向上しますよね。

毎日掃除機をかけていても、床そのものが痛んでいると、綺麗になりません。

床のリフォームは高いというイメージをお持ちの方が多いですが、きっちり相場を知っておけば、自分のお家に合ったリフォームが想像しやすいですよね。

今回は床リフォームの内容と相場についてご紹介します!

1 フローリングの張替え

フローリングの張替えの工事期間は面積によって変わりますが、1日から4日程度です。

6畳のフローリングを張り替える場合には約12万円が相場となります。

この相場は古いフローリングを取り外し、新しくフローリングを張り替える際の相場です。

古いフローリングの上に新しいフローリングを張り付ける重ね張り方法なら費用は若干安くなり、相場は約10万円になります。

8畳の場合は張り替えが15万円、重ね張りが12万円の相場となります。

ただし、フローリングには10センチほどの厚みがあるため、重ねた分床が高く成ってしまいます。

そうなると、ドアが開閉できなくなったり、キッチンが低くなってしまったりということもあります。

そのため、重ね張りの場合は5ミリ程度の薄いフローリングが採用されることが多く、床材に制限がかかります。

自由に床材を選びたい場合には、張り替えを採用した方がいいでしょう。

2 カーペットの張替え

古いカーペットを取り外し、新しいカーペットを作って張り替える工事となります。

カーペットのグレードによっても値段は異なるのですが、6畳で7万円、8畳で9万円が相場となります。

3 フロアタイルの張替え

フロアタイルを張り替える場合には6畳の場合は7万円、8畳の場合は8.5万円が相場となります。

フローリングの張替えと同様に重ね張りをすることもできますが、値段がさほど変わらないので、張り替えにするのが無難と言えるでしょう。

4 クッションフロアの張替え

クッションフロアは厚みのあるシートを張り替えるだけの工事ですので比較的安価に張り替えることができます。

6畳の場合は張り替えが6万円、重ね張りが5.5万円が相場となります。8畳の場合は張り替えが8万円、重ね張りが7.5万円の相場です。

 

以上、床のリフォームの内容と相場についてご紹介しました!

高いと感じたでしょうか?

安いと感じたでしょうか?

綺麗な床は生活の満足度を向上させる効果があるので、決して割高ではありません。

是非とも検討してみてください!

  • 住まいのことは何でもお気軽にご相談ください 電話番号:0847-51-3154
  • 無料お見積り
  • facebook