建築コラム

工務店のメリット!ハウスメーカーよりも優れている点とは?-信頼編-

皆さんは前回ご紹介した、この記事の前編である費用編をご覧になりましたか?
そこでは、ハウスメーカーはCMなどの広告によって知名度が高く信頼されやすいが、工務店はハウスメーカーとは違い、中間マージンや広告費がほとんどかからないため、リフォーム費用が安く済むとご紹介しました。

実際にリフォーム費用が安く済むことは魅力的だと感じる方が多いと思いますが、「工務店は費用が安くても、信頼性の面で問題があるのでは?」と感じた方がいらっしゃると思います。

そこで今回は、知名度が低くても信頼できる工務店を見つける方法についてご紹介したいと思います。

◆ハウスメーカーは信頼できるのか?

そもそもハウスメーカーは信頼できるのでしょうか?

多くの方はどうしても名前の聞いたことのあるため、何となく信頼できるといった場合が多いと思います。

もちろん、信頼できるハウスメーカーはあると思いますが、その逆の場合もあるでしょう。

それは工務店にも言えることです。

そのため、ハウスメーカーにしても工務店にしてもそれぞれの中から信頼できる業者を見つける必要があるのです。

◆信頼できる工務店とは?

ハウスメーカーの場合はリフォームを依頼された方が多くいらっしゃるので、口コミ等である程度の情報は集められると思います。

しかし、工務店の場合は規模が小さいため、なかなか情報収集ができないでしょう。

そこで信頼できる工務店の見つる方法があります。

それは、地域密着型の業者を調べて、その業者が何年続いているか調べることです。

その結果、10年以上続いている業者でしたら、優良業者で信頼できる業者である可能性が高いです。

その理由は、地域密着型の業者の場合は、お客様の評判によって工事の依頼の数が決まってくるため、少しでも手抜き工事などをしてしまった場合は、評判が落ちてしまい自然淘汰されてしまうからです。

したがって、先ほどの条件に合った業者は優良業者の可能性が高く、質の良いリフォームが望めるということです。

◆まとめ

いかがでしたか?
費用編では工務店がハウスメーカーよりもリフォーム費用を安くできるということ、そして信頼編では信頼できる工務店の見つけ方をご紹介しました。

これらの内容を踏まえると、工務店の選びに成功すればリフォーム費用が安くでき、さらに優良業者に工事をしてもらえるということになります。

リフォームをする際にはここまでの内容を生かして、安くて質の良いリフォームを実現してください。

  • 住まいのことは何でもお気軽にご相談ください 電話番号:0847-51-3154
  • 無料お見積り
  • facebook